おたすけAIサービス利用規約

第1条(適用)

1. 本規約は、ユーザーが当社が提供するおたすけAIサービス(以下、「本サービス」といいます。)を利用する際の取扱いについて定めるものです。

2. ユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。

 

第2条(利用登録)

1. 本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意した上で、当社の定める方法により利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。

2. 本サービスは、Google、Microsoftのサービスプロバイダーを通じたシングルサインオン(SSO)をサポートしています。ユーザーがSSOによるアカウント認証を選択する場合、当社は選択されたサービスプロバイダーから提供される基本的なアカウント情報(登録名称、メールアドレスなど)のみを受け取り、パスワード等を保持いたしません。

 

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

1. ユーザーは、自己の責任において、ユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。

 

第4条(データの収集および使用)

1. 当社は、以下の目的のためにユーザーの個人データを収集および使用します。

   - 本サービスの提供および改善

   - ユーザーサポートの提供

   - 法令の遵守および法的要求への対応

2. 当社は、ユーザーの同意なく、これらの目的以外で個人データを使用することはありません。

 

第5条(データの取扱い)

1. 利用者が本サービスを通じて投稿したデータ(以下、「投稿データ」といいます。)は、サービス提供に必要な範囲を超えて記憶されることはありません。

投稿データは、サービス上でログとして取得しますが、その他の場所には記録や複製されることはありません。また、AIのコアに記録されたり学習されたりすることはありません。

2. 当社は、投稿データを個別に保存・記録することはなく、また、投稿データを第三者に提供することもありません。

ただし、法令に基づく場合や公的機関からの要請がある場合を除きます。

 

第6条(禁止事項)

1. 本サービスの利用に際して、以下の行為を禁止します。

- 法令または公序良俗に違反する行為

- 犯罪行為に関連する行為

- 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

- その他、当社が不適切と判断する行為

 

第7条(本サービスの提供の停止等)

1. 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全体または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

- 本サービス用設備の保守点検または更新を行う場合

- 災害、事故、停電、その他の非常事態が発生した場合

- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

 

第8条(利用制限および登録抹消)

1. 当社は、以下の場合には、事前の通知なくユーザーに対して本サービスの利用の全部または一部を制限したり、ユーザーとしての登録を抹消したりすることができます。

- 本規約のいずれかの条項に違反した場合

- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

- その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

 

第9条(免責事項)

1. 当社は、本サービスに関して、その正確性、完全性、信頼性、有用性等について一切保証しません。

2. 当社は、本サービスによりユーザーに生じたあらゆる直接または間接的損害について一切の責任を負わないものとします。

3. その他の免責事項はこちらをご確認ください。

 

第10条(プライバシーポリシー)

1. 本サービス利用に伴い取得する個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。

詳細はこちらをご確認ください。

 

第11条(規約変更)

1. 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができます。

 

第12条(準拠法・裁判管轄)

1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

 

以上

 

2024年6月5日 改訂